ランキング

  •  ★参加してます★      毎日1ポチしてくれると      うれしいです♪
    にほんブログ村 犬ブログ パグへ

アクセスカウンター

ただいまの時刻

365カレンダー

パグのオフ会

おすすめのサイト

本コンテンツをご覧になるには、Flash Playerプラグインが必要です。FlashのWebサイトよりインストールしてください。
無料ブログはココログ

ドッグラン

2011年2月13日 (日)

緑地のランってやっぱイイ♪

先月のお話です

久しぶりに 庄内緑地のドッグランへ行ってきました (*゚▽゚)ノ

_mg_6587

↑ 可愛いパグちゃんに出会いました

麦さん 気にいったご様子で 目開き過ぎーーーー (笑)

_mg_6592

↑ パグさんって名前のパグちゃん  

_mg_6591

↑ 玄米とも遊んでくれました~ (*´艸`) 手が可愛いー

_mg_6599

↑ しばらくすると またまた可愛いパグちゃんが

パグさん、麦、玄米の3人で お出迎え(笑)

名前を聞いたけど忘れてしまった (ノ_≦。)

_mg_6601

↑ 玄米がデカく見える

_mg_6612
_mg_6613
_mg_6615

↑ パグさんも この黒パグちゃんも 若いからすごく元気

それに 遊び上手で 楽しそうに追っかけっこしてました~

_mg_6608

↑ 二人を追っかけて ついて行く玄米の顔が笑える(笑)

麦も パピー好きの血が騒いだようで

久々にはりきって走ってました (*´艸`)プププ

_mg_6637
_mg_6632

↑ 麦も玄米も いーっぱい走って遊んだから

楽しんでくれたかな~~~

久しぶりにパグちゃん達と触れ合えて私も満足っ

また庄内緑地のドッグランに行くぞー

にほんブログ村 犬ブログ パグへ  遊びに来てくれて ありがとう

2009年10月31日 (土)

東海ぱぐオフ前日はタイラニ家と♪

東海ぱぐオフ会レポのUPが か~な~り 遅れてます

みなさんのコメントへのお返事、ブログへの訪問も

まだできてない状態で ほんとにすみません o(_ _)o ペコリ

体の疲れもやっと取れましたっ、完全復活でーっす

体力の回復が遅すぎで 申し訳ありません

心配して下さったみなさま、ありがとうございました

ゆっくりになるかもしれませんが ブログへの訪問と

コメントにも必ず伺いますので よろしくお願いします

*****************

では まずはオフ会前日のお楽しみの出来事から~~~

写真多数&長文なので ご注意を

_mg_1758

Daily life of TINY and LANIタイニーちゃん が~

庄内緑地公園に~ 来たーーーー

_mg_1741

↑ もちろん 弟の ラニくん もいるよーん

タイニーちゃん と 玄米は 親戚さんなんですよ~

今年のパグミで 初めて会って以来の再会・・・ 嬉しいな~

この後 ぱぐオフ会に一緒に参加する 関東のお友達と

みかん狩りの約束があったんだけど その前に なんとなんと

名古屋まで玄米に会いに来てくれたのですっ

せっかくなので 緑地仲間も誘っちゃえ~ってことで・・・・・・

_mg_1744
_mg_1727

モコトラ伝説モコちゃん(上) トラくん(下)

しばらくして またまたお友達が登場~~~ ↓↓↓

Photo

フォーンぱぐ☆こたろう☆やんちゃ日記こたろうくん

_mg_1833

黒パグ そらの空色日記そらくん

みんなが集まってくれたから タイニーパパさん&ママさんも

喜んでくれました~急なお誘いやったのに ありがとねぇ

_mg_1762

↑ 玄米とタイニーちゃん、茶色い目と足長さんでそっくり

こうやって見ると 玄米ちょっと足太くなったような

Photo_2

↑ 足長さんと言えば ラニくんも  足の上げ方も似てる

Photo_3
Photo_5

↑ タイニーちゃんに全く相手にしてもらえない玄米

Photo_6

↑ この光景 よく見るわ~~~ (; ̄m ̄) ゴメンネ

Photo_7
_mg_1751
_mg_1752

↑ タイニーちゃんとラニくんのバトル  

_mg_1786

↑ モコ姉とラニくんの 可愛い2ショット (*´艸`)

_mg_1820
_mg_1831

↑ あ、そうそう~ ラニくんとそらくん 親戚さんかな!?

ってくらい顔が似ててびっくり~  繋がってないのかな

Photo_8
Photo_9
_mg_1829
_mg_1802
_mg_1733

みんな楽しそうに走り回ってましたよ~ ヽ(´▽`*)/

Photo_10
Photo_11
Photo_12
Photo_13

↑ 玄米とそらくん、闘ってました

_mg_1835
_mg_1790

しばらく遊んで タイラニ家はお友達の待つ静岡へ~

わざわざ名古屋まで来てくれて どうもありがとう

またぜひぜひ遊びにきてね~今度はゆっくりと (*^ω^*)ノ彡

この日一緒に遊んでくれたみんなも ありがとう~~~

さてっ  次回はやっと東海ぱぐオフ会の記事のUPです

長いのに最後まで読んでくれて ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ パグへ  遊びに来てくれて どうもありがとう

2009年8月12日 (水)

ドッグランで花火を観たぞの巻♪

今日、8月12日は 玄米&ブログ3周年記念日です

玄米がわが家にやってきた日、そして この日から

ブログ 「 麦と玄米のぽかぽか日和 」 がスタートしました

今日はとりあえず先に先週末のお話をUPしま~す。。。

******************

8日の土曜日、久しぶりにパグ友さん達と遊んできました

東海市にある ディニーズガーデン から花火が観れるので

一緒にワラワラしながら花火観賞しませんか~?ってことで

お誘いして パグ友さん達に声をかけたら・・・・・・

12パグ+8家族 集まりました~

Img_0170

↑ 右が フォーンぱぐ☆こたろう☆やんちゃ日記♪

こたろうくん  左が しし丸溺愛日記しし丸くん

しし丸くんは ほぼ はじめましてやね

_mg_0092

モコ&トラ伝説モコちゃん  トラくん

_mg_0068

駒子のヒトコマ駒子ちゃん  はじめまして

麦と親戚さんの駒子ちゃん、横顔とかやっぱり似てるぅ~

_mg_0107

黒パグ そらの空色日記そらくん  はじめまして

_mg_0083

黒ぱぐリンダとアメリの食いしん坊、万歳~!!

リンダちゃん(左)  アメリちゃん(右)  はじめまして

滋賀から かっ飛ばして来てくれました~

Img_0165
Img_0166_2

パグ姉妹~母なる大地と小宇宙~

めぐちゃん(上)  ももちゃん(下)  はじめまして

_mg_0070
_mg_0077

↑ そして、我が家の 麦&玄米 です

この日は パグ男子6、パグ女子6でした~合コンか!?(笑)

_mg_0140
_mg_0149

↑ 花火もめっちゃ綺麗に見えましたよ~

でも 初めのほうしか見てません

Photo_3

↑ なぜなら パグ&お話に夢中だったから (*´艸`)

_mg_0073
_mg_0080
_mg_0109

Photo_4

↑ 異母兄弟の しし丸くん(兄) と こたろうくん(弟)。。。

記念撮影するものの 恥ずかしがり屋のお二人さん

Photo_5

↑ 帰り際、みんなで一緒に記念撮影  

麦もこの日は スイッチ入らんかったし、みんなとも仲良く

遊べてたし ほんと楽しい1日でした~~~ ヽ(´▽`*)/

あ、そうそう この日は他にも別で お友達パグちゃんたちも

花火オフしてました  バグがいっぱいだったんですよ  

一緒に遊んでくれたみなさん、ありがとう

またみんなで一緒に遊ぼうね (*^ω^*)ノ彡

にほんブログ村 犬ブログ パグへ  遊びに来てくれて どうもありがとう

2009年7月16日 (木)

玄米一人っ子で どんぐりへ♪

12日の 日曜日 の お話です (*゚▽゚)ノ

先々週の日曜日 は 麦と2人でお出かけしたので

この日は玄米と一緒にお出かけしてきました

Photo

↑ 玄米、いつもの河川敷沿いを一生懸命歩いてます

_mg_9140

河川敷には ワンコ連れのお友達同士が集まってたりして

ちょっとだけ玄米も挨拶させてもらいました

でも・・・ 玄米今日は一人っ子  なので もちろん・・・

ヘタレ玄米に変身  せっかく挨拶してくれてるのに

尻尾下げて逃げまくり~ 麦兄ちゃんいないとあかんな~(笑)

そしてしばらくするといつものように ワンワン 吠える

Photo_2

↑ あ、そうそう~玄米と歩いてるとよく言われる事があります

「 足 長いね~ 」

これ、けっこうな確率で言われます (*´艸`)

テクテク、テクテク・・・歩くこと約30分・・・・・・

Photo_3

↑ やってきました~ どんぐり ( 庄内緑地ドッグラン )

この日は 夕方の6時過ぎ頃に着いたけど

たくさんの人&ワンコが遊んでました~

パグちゃんいるかな~?って近づいてみると・・・・・・

いたいた~ (*´艸`) プププ

_mg_9153

モコ&トラ伝説 ( モコトラ母さん ) の

モコちゃん(右)  トラくん(左)

久しぶりやね~  相変わらず2人とも小さくて可愛い~

_mg_9158

↑ モコちゃんは元気に走ってたねぇ

Photo_4

↑ よく見たら モコちゃんおでこにシワがない Σ(・ω・ノ)ノ!

今まで気付かなかったけど ツルツルでめっちゃ可愛い

また今度可愛いおでこ触らしてねぇ

_mg_9154

↑ トラくんにめっちゃベロンベロンしてもらえて

嬉しかったよ~  今度は玄米とも仲良く遊んであげてね

またどんぐりで一緒に遊ぼうね~ ヽ(´▽`*)/

_mg_9149

↑ どんぐりでの玄米の写真、これだけでーす

まぁまぁ一人で探検してました  ちょっと成長したかな

前は麦がいなくて一人だったら 私のそばから離れずに

足元とかにいたから それを考えると成長したぞっ

しばらく遊んで 暗くなってきた頃に

これまた久しぶりのお友達 パグ斗くんファミリー

( パグ斗くん、かりんちゃん、一心くん、雫ちゃん

暗かったから写真撮れなくて残念・・・

久しぶりに会えて嬉しかったなぁ~また一緒に遊んでねっ

モコちゃん、トラくんも 一緒に遊んでくれてアリガトウ

にほんブログ村 犬ブログ パグへ ← 気が向いたらポチっと1回押してね
           いつもご訪問&1ポチありがとう

2009年5月13日 (水)

初めての公園、大高緑地へ♪

_mg_6884

先週の土曜日(9日)、昼間はめちゃめちゃ暑かったので

夕方ごろから少しお出かけしてきました~~~

お出かけするのも久しぶりだったので楽しかったですっ

場所は 大高緑地公園 です (*゚▽゚)ノ

初めて行ってきました  ここの公園にも 庄内緑地と同じ

無料ドッグランがあるのは知ってたから 一度行ってみたいと

思ってはいたけど ちょっと遠いから行けずじまいで。。。

庄内緑地公園は歩いて30分ぐらいの距離だからね~

でも 最近どんぐり( ドッグラン )行ってないなぁ

_mg_6845

↑ 麦兄ちゃん、ひっさしぶりのドッグランで嬉しそう~

ノーリードで 自分の好きなように動き回れるドッグランは

麦にとっては パラダイス のような場所

まぁ~でも マーキングばっかりしてるけどね・・・(笑)

玄米はというと・・・・・・

_mg_6840

↑ ハスキーちゃん同士のじゃれあいゲンカに

柵越しに参加  やっぱり大型犬には吠えてしまう玄米

Photo_2
Photo_3
Photo_4
_mg_6854

小さいほうのランで少し遊んでから 大きいほうへ移動

_mg_6858
_mg_6866
_mg_6857
_mg_6874

↑ 可愛いワンコ、いろんな犬種のワンコがいました

_mg_6865

↑ パグちゃんもいましたよ~  さくらちゃん

飼い主さん曰く パグやフレブルが苦手だそう ・・・

しばらくドッグランで遊んで麦も玄米も楽しめたかな~~~

その後 公園内を少し歩いて散策 ・・・

_mg_6875

この季節は 緑がすごいキレイですよね~

_mg_6877

↑ 麦も玄米もめっちゃいい顔してる (*´艸`) カワエエ

ふたりのこの笑顔を見るのがすんごい幸せ

_mg_6879
_mg_6882
_mg_6883

↑ 上の2枚の写真、麦の顔の表情は全く変わってないのに

玄米の顔の変化具合が笑える~  ヘンな顔~(笑)

_mg_6887
_mg_6888

↑ 暗くなってきたのでそろそろ退散

短い時間やったけど 麦と玄米にはいい運動になったかな

今度は庄内緑地のどんぐりに行こうな~~~

にほんブログ村 犬ブログ パグへ ← ご訪問ありがとうございます
           気が向いたらポチっと押してね
           いつも1ポチありがとうですっ

2009年2月14日 (土)

動画でどーぞっ♪

前回のつづきです

ドッグランを満喫したお2人さん  笑ってますね~

_mg_4214
_mg_4208
_mg_4217

↑ やっぱこの 「男」服 カッコいいわ~

今回は動画も撮ったので のせま~す (*゚▽゚)ノ

よかったら見てね~  動く 麦&玄米です~

↑ おしっこのあと・・・蹴りすぎっ(爆)

玄米、足 ピーン ピーン ピーン ってなってるやん (≧∇≦)σ

笑かしてるんかーーー!?

_mg_4221
_mg_4228

↑ 帰ったあとは やっぱり仲良し (*´艸`)

麦はかなり満足そうに寝てました  楽しかったようで

Pug88_31_orange_2 ← ご訪問ありがとうございます
            よければ1ポチもヨロシクです
            いつもありがとう~

久しぶりにどんぐりを満喫!!

この前の 11日(水・祝)、久々に公園へお出かけ

_mg_4181

↑ 庄内緑地公園のどんぐり広場です

この日は夕方ごろから天気が悪くなるって予報だったので

雨が降ってくる前にひとっ走りしに行ってきました

_mg_4186
_mg_4183

この日はけっこう暖かかったのでランもにぎわってました

最初に小さいほうのランに入ったのですが

大きいほうのランにパグちゃん発見  でも声かけれず

すぐ帰っちゃったし・・・残念・・・ (´・ω・`)ショボーン

_mg_4191

↑ 麦はこの可愛い子に夢中になってました

Photo

↑ かわいい顔してるから てっきり女の子だと思ってたら

去勢済みの男の子でした  麦がしつこくてゴメンね~

しばらく小さいほうのランで遊んでから大きいほうへ移動

_mg_4195
_mg_4194_2

↑ ふわふわモコモコの 可愛いチャウチャウちゃん

麦さん 積極的にご挨拶  埋もれてます・・・

玄米はというと・・・・・・↓↓↓

Photo_2
Photo_3

↑この可愛いブルテリアちゃんにロックオン

まったくに相手にされてませんけどね

Img_1619
Img_1609
_mg_4206_2

↑ はなペチャワンコはほとんどいなかったけど

いろんな犬種の可愛いワンコがたくさんいました~

Img_1611
Img_1612
Img_1625

↑ 久しぶりのドッグランだったので 麦はホントに嬉しそうに

一人でせっせと動きまくってましたよ~ (*´艸`)

Img_1634
_mg_4210

久々のドッグランで たくさん遊んで楽しかったです

麦も玄米もお友達と遊べて嬉しそうでした

動画も撮ったので 次回にUPしようと思いまーす

ちょっと長くなったので今日はこの辺で。。。

Pug88_31_orange ← 今日もご訪問ありがとうございます
            読んだついでにポチリと1回
            押してもらえると嬉しいです

2008年11月26日 (水)

記念樹は○○の木ですよ♪

2008 中部パグオフ会 レポ、今回で最終章です (* ̄ー ̄*)

最終回は あずこじべびーず 中心でお送りしまーす

長女の のんのちゃんは 残念ながら不参加だったんですが

今回の秋オフも あずこじファミリーが勢ぞろいしたんです~

全員の写真は撮れなかったんですが・・・

Img_1318

↑ 次女の ぐりちゃん

_mg_2778

↑ ぐりちゃんのお兄ちゃんの どんくん

Img_1312

↑ 四女の 小小ちゃん

Img_1302

↑ 三女 絵夢ちゃん のお姉ちゃんのエルちゃん

_mg_2772_2

↑ 次男の 玄米  体格は兄弟・姉妹の中でダントツです

この写真を見ておわかりの通り、この日の洋服はみんなお揃い

なんですよ~  今年の2歳のお誕生日にあずこじファミリーと

同居犬で みんなでお揃いで作ってもらったのです

背中には 名前 袖の部分には赤ちゃんの時に識別の為に

付けていたカラーゴムの色で 産まれた順の番号

が付けられてるんです~ 可愛いでしょ~

ちなみに玄米は4番目に産まれ 緑色のカラーゴムを首に

付けていたので 緑色で 番号は 「 4 」

Img_1279

↑ コレ、前回に 次回予告でチラッとUPした写真

この樹、なんだかわかります?わかったって人はスゴイです

これはあずこじべびーず記念の樹なんですよ~。

みんなのプレゼントに使った予算の残りで 植樹 をしよう

ということになり、実現したんですっ (人 ̄ー ̄*)ウフ

植樹の場所も アン・クロダだったら 年に2回オフ会で訪れるし

そのたびに樹の成長も見られるし・・・・・・。

Img_1280
Img_1281

なべっちさん が作ってくれた すっばらすぃ~看板(上)

産まれた時間と産まれた時の体重が書かれてます

Photo

↑ 記念樹の前で 記念撮影~

Azukojifamiry

↑ 記念樹の前で あずこじファミリー記念撮影

これは左上に 長女 のんのちゃんが写っているバージョン

Photo_2

↑ これは 麦パパが撮った写真

見ておわかりの通り? 記念樹の で撮っているので

記念樹は全く写ってませんケド、なにか? (; ̄m ̄) ブッ

で、この記念樹は一体 何の樹なん??? って思った方

実はこの樹 アーモンドの木 なんですよ

大きくなったらアーモンドの実がなるのかな・・・・・・!?

あずこじべびーずの成長と共に このアーモンドの木の成長も

末長く見守っていきたいと思います

来年の春のオフ会の時は 大きく成長してるのかな。。。

これで一つ アン・クロダに行く楽しみも増えました

_mg_2973_2

↑ 借りパグ競争 2位でGETした 可愛いパグの湯呑   と

ビンゴで見事GETした パグの置物 可愛いでしょ~~~

あと、名刺交換して下さった方、オヤツ等のお土産を下さった方

どうもありがとうございました

また次回 春のパグオフ会でお会いしましょうね~

そして オフ会の幹事&スタッフぅ~の皆様、お疲れ様でした

今回もすごく楽しませて頂きました、ありがとうございます

また次回も どーぞヨロシクお願い 致します o(_ _)oペコッ

Photo_3
_mg_2796

↑ オフ会を楽しんだ後は こんな感じですよ (* ̄ー ̄*)

Pug88_31_orange ← 参加しておりまーす
                      よければお帰り前にポチっと1回
           押してもらえると嬉しいです

2008年11月16日 (日)

みやま公園レポ、終了っす☆

みやま公園、ランの巻のつづきでーす

今回は長くなりますのでご注意を・・・ (A;´・ω・)アセアセ

Img_1219

コロまる一家さんちの 勘吉くん  寝てる!?

Img_1193

ハナハチさん(はっちん)ちの ハナちゃん

Photo

↑ はっちんの旦那様の オッサン (笑)

_mg_2514
_mg_2509

かぼみかんさん(かぼみん)ちの わさびちゃん(上)

かぼみんにおんぶされてるのは きのこちゃん(下)

_mg_2497

花火さん(はなびん)ちの コロちゃん

Img_1170

↑ わが家のストーカー兄弟にクンクンされているのは

しのぶさん(しのぶん) ちの きなこちゃん

2人してしつこくてホントごめんなさいでした・・・許してね

Photo_4

↑ 麦(左)と本気くん(右)・・・ほのぼの~~~( *´艸`)

_mg_2477

↑ 玄米 と 玄米茶の 2ショット  それだけ~(笑)

Photo_3

↑ ワタクシ むぎっこ、 超多頭飼い を体験

Img_1185

幸せ~なひと時でした(笑) 協力してくれたパグズ、ありがとう

みやま公園でランランラン、めっちゃ楽しかったでーす

遊んでくれたパグズ&皆さん、どうもありがとうございました

みやま公園で遊んだ後は場所を移動してある所へ行きました~

Photo_5

Sea Ray というオサレ~なカフェ

テラス席には小さいドッグランが併設されてあって

ワンコを遊ばせながら食事ができるって感じだったんですよ

_mg_2537
Img_1233

↑ ピラフとカレーランチを注文  なかなかのお味でした

Photo_6

「 無理  これは食べれません

Photo_8

あ~なんとでもおっしゃい・・・  なんじゃその顔は・・・。

_mg_2540
2008111616282687195800_3
_mg_2550
Photo_10
_mg_2568
_mg_2573
_mg_2578

ちょっと長くなりましたが最後まで読んでくれてありがとう~

今回の岡山旅行、ほんとに楽しかったですっ

また機会がありましたら皆さん遊んで下さいね~ヨロシクです~

以上、みやま公園でランランラン♪レポ、お・わ・り

Pug88_31_orange ←読んだついでにポチっと押して
           もらえると嬉しいで~す
           いつも1ポチありがとうございます

2008年11月 7日 (金)

みやま公園、ランの巻♪

みやま公園でらんらんらん♪の続きをUPしていきますね~

もちろん中部オフレポも順番にUPしてまいりますので。。。

Photo

↑ 麦さん、朝からモミモミされてます

1日一緒に過ごすと麦もだいぶなついてくれたみたいで

尻尾振って嬉しそうにしてたので私たちも嬉しかったです

Img_1146
_mg_2436
_mg_2443

↑ てんちゃん、麦と玄米と仲良くしてくれてありがとね~

ではここからはみやま公園で出会ったお友達紹介でーっす

撮れなかったお友達もいます・・・ゴメンなさい

Img_1173_2
Img_1171

アトムママさんちの サリーちゃん(上)、ロザリータくん(下)

サリーちゃん、怒ってませんよ、マッタリしてるんです

Img_1154

じゅんこさんちの ぷぅくん(左)、ごんくん(右)

Img_1147

↑ 偶然ランに遊びに来ていた ももたろう君

Img_1192

はなぴさんちの ぷ~助くん  

Img_1150
Img_1151

↑ ポン子さんちの ポン太くん(上) 小春ちゃん(下)

_mg_2464
Img_1155_2

こぶたファミリーさんちの 宇太くん(上) 映菜ちゃん(下)

Img_1183

rimaさんちの モモちゃん

Img_1157
Img_1174
Img_1162

↑ 小麦ファミリーさんちの3パグちゃん

小麦さん(上) 風くん(中) みかんちゃん(下)

Img_1217

↑ ながこさん&MJさんちの 虎鉄くん(左)、いちくん(右)

Img_1200

↑ カスミンさんちの 海(カイ)くん

_mg_2526

↑ ヤボンズさんちの バズくん

Img_1211

↑こちらは 石松くん  私好みの可愛いお顔です

Img_1220

ジョナサンちの 本気(マジ)くん

Img_1159

マイさんちの 文太くん

初めてお会いした方もたくさんいて スゴク楽しかったです~

長くなったので今回はこの辺で・・・

まだもうチョイ続きます、お暇ならまた覗きに来て下さい

Pug88_31_orange ← まだ参加してます。。。
           1ポチしてもらえると嬉しいかも。。。
           いつもスミマセン、ありがとう

より以前の記事一覧

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

画像掲示板です

フォト

何歳になったかな♪

リンクバナー

  • Photo


-天気予報コム-

麦の兄弟&親戚さん

玄米の兄弟&親戚さん

麦と玄米のお友達