ランキング

  •  ★参加してます★      毎日1ポチしてくれると      うれしいです♪
    にほんブログ村 犬ブログ パグへ

アクセスカウンター

ただいまの時刻

365カレンダー

パグのオフ会

おすすめのサイト

本コンテンツをご覧になるには、Flash Playerプラグインが必要です。FlashのWebサイトよりインストールしてください。
無料ブログはココログ

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月

2008年12月31日 (水)

2008年の思い出&はなデカ写真♪

みなさん、こんにちわ  今年最後のブログ更新です

今日はタイトル通り 2008年の 楽しい思い出を

振り返っていきたいと思いま~す

_mg_3598

今年も1年ホントにたくさんの思い出ができましたよ

まず 私がいちばん思い出に残ってる出来事はやっぱり・・・

2月 に なんとな~く エントリーしてみた アレ

Japan Blog Award 2008

ブログを書いてる人なら誰でもエントリーOKという条件

だったので なんとなくエントリーしてみたら・・・

ビックリなことに 最終選考 まで残った奇跡の出来事

残念ながら賞はとれなかったけど 約3400名のエントリー数

の中から 最後の 49名(7カテゴリー×各7ブログ) に

選ばれたのは マジでマジで 奇跡 でしたよ

_mg_3296

3月 には 授賞式に出席する為 「 人生初 東京一人旅 」

決行~夜行バス&日帰りでね ( *´艸`) プッ

授賞式ではいろんなジャンルのブロガーの人たちと出会い

いい刺激を受けて帰って来ました~~~

_mg_3331

そして、7月 には そのJBA受賞式で知り合った

はなデカ写真家森田米雄 さんに撮影をして頂く為

麦&玄米を連れて所沢市まで行ったりもしました

2008年はホントにいろんな所にお出かけした1年でした

そして 車中泊 を覚えました  いっぱいしましたよ~

GWの北陸の旅 、 5月の パグミ 、 6月の 朝霧BBQオフ

7月の はなデカ写真撮影会 in 所沢

10月の 岡山・みやま公園でランランラン♪ 、 そして

12月の ルミナリエ&Ete さん家訪問 ・・・・・・。

こうやって振り返ると 遠出をいっぱいした1年でした

_mg_3322

つづいて 麦と玄米のこと・・・

麦兄ちゃんは 来年2月で6歳の誕生日を迎えます

私の不注意で目のケガがあったけど大事には至らず

今年もほぼ健康で過ごすことができました

玄米は 今年の6月に2歳の誕生日を迎えました

今年も病気やケガもなく かなり健康な1年でしたよ(笑)

あ、そうそう  忘れてはいけない・・・

ワタクシむぎっこ、今年 厄年 だったんです

でも特に何も問題なく 健康に1年を過ごせました~~~

ありがとうございましたっ (o ̄∇ ̄)/  お札返さなきゃ

_mg_3335

今年はPCが壊れてから ブログ更新がかなり遅れ遅れで

しかも自分のブログのUPで手いっぱいで いつも

みなさんのブログ読み逃げばかりで スミマセンでした

来年はもうちょっと読み逃げを減らせるように頑張ります

あ、そうそう・・・私まだ 森田先生に撮影してもらった

はなデカ写真 ブログにUPしてないんですよね

では お待ちかね  一枚だけ載せちゃいまーす

また改めて 来年早々に 全部公開しますのでお許しを・・・

まだまだ可愛い写真があるんですが

まずはお気に入りの 2人の2ショット写真をっ ヽ(´▽`)/

ジャジャーーーーーーン

Photo_6

さすがプロ  魚眼レンズ、やばいーーー  

では ちょっと振り返りが長くなりましたが

最後まで読んでくれて ありがとうございました~

2008年の 「 麦と玄米のぽかぽか日和 」 はここまで

今年もブログに遊びに来てくれた皆さん、麦&玄米と遊んで

くれたお友達のみんな~どうもありがとうございました

楽しい出来事、悲しい出来事、いろんな事があった1年・・・

来年は笑顔がいっぱいの素晴らしい年になりますように

2009年も 麦&玄米 共々 むぎっこ家を

どうぞ ヨロシクお願いいたします o(_ _)o ペコッ

それではみなさん 良いお年を

Pug88_31_orange_2 ← 今年最後の1ポチを~
           楽しいお正月をお過ごし下さいね

2008年12月30日 (火)

明日、最後の更新します☆

今年も あと 2日 になりましたねっ (* ̄ー ̄*)

_mg_3589

↑ 前回紹介した yu-kin さん から頂いたモコモコマフラー

このマフラー、手触りがめっちゃイイのっ

それに モコモコしてて暖かいしね~2人とも可愛いぞ

_mg_3586_2

↑ こちらも前回紹介した ながこさんから頂いたマフラー

このマフラーもめっちゃ似合ってるや~ん

先っちょにボンボンが付いてて 可愛いんですよ~  

yu-kin さん、ながこさん・・・本当にありがとうございます

Photo

↑ 寒くなるとよく見かける光景・・・

2人とも暖かい場所をよくご存知で

Photo_2

↑ 玄米はテレビにめっちゃ反応するんです

お口が むぅ~ ってなってるでしょ(笑)

Photo_3
Photo_4

↑ 兄ちゃん、聞いてません・・・ (; ̄▽ ̄)

Photo_5

↑玄米・・・ コワイっす

_mg_3050_2

↑ 麦兄ちゃん、幸せそうな 天使の寝顔  

明日31日が今年最後のブログ更新になりま~す

なので、年末最後のご挨拶は また明日ということで・・・。

明日は大晦日やし みなさんきっと忙しいと思いますので

お暇なら覗きに来て下さいね~それでは~

Pug88_31_orange ← 今日も覗きに来てくれてありがとうです
           いつも1ポチも感謝してます

2008年12月29日 (月)

たくさんの可愛いプレゼント♪

みなさん、こんにちわっ

2008年も あと 少しですね~ ( ← お決まりの言葉

今回は まだ紹介していない頂き物をUPいたしま~す

_mg_3113

↑パグ友さんの もあなママさん から DECOチョコ

おやつ、おもちゃを頂いてました  ありがとうございます

紹介が遅くなってしまって スミマセンでした・・・

_mg_3547
Photo
_mg_3579

↑ 今月7日にお家へお邪魔させて頂いた

Eteさん から お土産で おやつ&おもちゃ・・・

そして、麦と玄米の 「 はんこ 」 が押された手作りバッグ

と、Eteさん手作りの 消しゴムはんこ  

頂きました  いろいろどうも ありがとうございました

_mg_3406

↑ パグ友さんの yu-kinさん から マフラー

先着順でプレゼント  っていう企画で見事にGETです

_mg_3395
Photo_2

↑ それと おやつと金太郎くんの可愛い名刺頂きました

マフラー着用写真はまた今度載せますね~

どうも ありがとうございました

_mg_3410

↑ 岡山・みやま公園&今年の秋の中部パグオフ会で

お会いした ながこさん から~可愛い手作りマフラー

mixiの日記で 最初は「 抽選でプレゼント 」 だったんですが

「 応募者全員プレゼント 」 に変更になって頂きました 

_mg_3420

↑ それと、マスカット味のキットカット( 限定販売

頂きました~  どうも ありがとうございました

Photo_3

本当に ありがとうございました (o ̄∇ ̄)/

大切に使わせていただきますね~~~

ブログも今年あと何回更新できるかな・・・

あと2回・・・ 最後の追い込み頑張るぞっ、おーーー

できるかな~~~

Pug88_31_orange ← いつも1ポチありがとうございます
           今日もよければ押してもらえると
           嬉しいです~ヨロシクです

2008年12月28日 (日)

幸せごはんとケーキだブヒ♪

みなさん、こんにちわ~ (*゚▽゚)ノ

クリスマスってあっという間に終わってしまいますね

麦と玄米にプレゼントした ぶた鼻 の食べっぷりは

また今度 UP いたしまーっす

_mg_3477_2

↑ 前回UPした ごはんにトッピングぅ~してあげた

幸せごはん というもの (* ̄ー ̄*)

中身は 「 豚の赤身肉のステーキ 」 です~~~

_mg_3482

↑ 2人とも ガツガツ 美味しそうに食べてました

_mg_3485

↑ 食べ終わった後は お互いのお皿を確認します・・・

かなり美味しかったようです

ハイ、では続きまして~お待ちかねの ケーキ です

Photo

↑ 今年は不況につき 一つのケーキを半分こです

かぼちゃと豆乳のケーキ

Photo_3

↑ 玄米は なかなか 「 マテ 」 ができません・・・

Photo_5

↑ バレバレです・・・

Photo_6

↑ 麦はけっこう長い間ちゃんと待てるんです

Photo_7
Photo_8

↑ 待てない時も ありますよ、はい・・・

Photo_9
Img_3498_2

↑ 玄米はいつも食べるのが早くてあっという間に完食

Img_3500

↑ 麦はいつも上のクリームから丁寧に食べるんですよ

Img_3501
Img_3502

↑ 食べるのが早い玄米はいつもそ~~~っと近づき・・・

Img_3503

↑ 隙をみて ケーキを横取りしようと計画します・・・

でも さすがの麦も 簡単にはそんなことはさせません

優しい兄ちゃんも怒りますよ~~~

Photo_10

↑ うおぉぉぉ~~~  めっちゃ可愛い顔  親ばか

_mg_3509
_mg_3511

↑ 私たちケーキ食べました  

近所にある有名な レニエ のケーキでーっす

美味しくいただきましたよ~~~ごちそうさまでした

Pug88_31_orange ← いつもポチっとありがとうです
           今日も1回押して帰ってもらえると
           嬉しいです、ヨロシクです

2008年12月25日 (木)

クリスマス終わっちゃう~!

Photo

みなさ~ん   メリークリスマス

このクリスマスツリーは 今年のバレンタインデー

いっこさんから頂いた物なんです  可愛いでしょっ

Photo_2

↑ 昨日のイヴは たこ焼き&チキン (* ´艸`) ブー

変な組み合わせでしょ(笑) たこ焼き大好きやからイイのっ

麦と玄米には今日のごはんに豪華!?トッピングを~

_mg_3428

↑ 東急ハンズで見つけた超美味しそうな食べ物

今日はこれで 麦と玄米に幸せになってもらいましょう~

それと もう一つ・・・・・・

_mg_3461

↑ これは 私からの クリスマスプレゼント・・・

_mg_3473

ぶた鼻 だっ  ぶひっ

Photo_3
Photo_4

はい、あとでゆっくり食べようなっ (* ̄ー ̄*)

それと ケーキもあるからね~

あと1時間ちょいですが 楽しいクリスマスを~~~

Pug88_31_orange ← いつも1ポチありがとうです
           今日もよろしくお願いします

2008年12月24日 (水)

京都の町屋ドッグカフェへ♪

今日は クリスマスイヴ ですね~

今回のネタは クリスマスとは関係ありませんが~

覗いていってもらえると嬉しいでーっす ヽ(´▽`)/

****************

前回のつづきです  神戸からの帰りに 京都のある場所へ

寄って ごはんを食べてから名古屋へ帰って来ました~

どこへ寄ったかというと・・・ コチラです ↓↓↓

_mg_3273

↑ 京都にあるドッグカフェ NESTさん です~ (*゚▽゚)ノ

パグ飼いさんの間ではけっこう知られてるお店ですよねっ

私も一度 行ってみたいな~って思ってたんです

_mg_3253_2

↑ レジ付近には たっくさんのワンコの写真や名刺が

知ってるパグちゃんの名刺もいっぱいあって嬉しくなりました

ここぞとばかりに 麦&玄米の名刺も渡してきたので

NESTさんへ行った人は ぜひ探してみてくださいね~ ( *´艸`)

_mg_3251
_mg_3249

↑ 可愛いワンコグッズもいっぱい販売してましたよ~

京都の町屋ならではの雰囲気も めちゃめちゃ素敵でした

_mg_3211

↑ 私たちが注文したのは 季節の野菜カレーとオムライス

あと、私の大好物 鶏のから揚げも注文

ちなみに から揚げは 夜CAFE 限定のメニューでした

_mg_3212

↑ 麦と玄米には チキンボールのポトフ を注文

_mg_3234
Photo

↑ 玄米、無言のアピール (* ̄ー ̄*) 姿勢よすぎちゃう??

Photo_2

↑ まずは麦兄ちゃんから  珍しく野菜も食べたぞ

そうとう 美味しかったと思われます・・・

Img_3217_2

↑ 玄米・・・ 近過ぎてピントが

Photo_4
Img_3216

↑ 麦兄ちゃんも 無言でアピール中・・・  

_mg_3245

↑ 隣の席にいたワンちゃん  麦と玄米が気になるかな

_mg_3246

↑ お店の一番奥の ソファー席  私達が来店した時はちょうど

先客ありで座れなかったけど、今度はぜひ座ってみたい・・・

また京都に遊びに行く時は 立ち寄りたいって思いました

_mg_3266
_mg_3263

可愛い可愛い 麦&玄米の 2ショットが撮れたので

今回はこの写真でお別れでーっす (◎´∀`)ノ

ホントに楽しい誕生日になりました、ありがとう

それでは みなさん 楽しいクリスマスイヴを~~~

Pug88_31_orange ← 今日もご訪問ありがとうございました
           読んだついでにポチっと1回
           いつもどうもありがとう

2008年12月23日 (火)

12月の恒例行事、Eteさん家訪問♪

12月7日(日) の お話です (o・ω・)ノ))

この日は私の誕生日  楽しい1日になりましたよっ

神戸在住の パグ友さんに会いに行って来ました

いつも かたわらに 七パグ の Eteさんのおウチで~す

昨年のルミナリエの時に神戸に行くのでお会いできたら嬉しいなと

連絡したら ぜひウチへ寄って下さいと嬉しいお返事が・・・

初めてのご対面なのに ずうずうしくも おウチへお邪魔してしまい

それがきっかけで 今年も七パグちゃんに再会してきました~

ちなみに 昨年の様子は コチラコチラ です ( *´艸`)

Photo

↑ そして今年は 10月の みやま公園でランランラン♪

お会いした神戸在住の ポン子さんチの ポン太くん 小春ちゃん

はなぴさんチの ぷ~助くん 、それと 同じ名古屋在住の

コロまる一家さんチの コロ助クン まる子チャン 勘吉クン 小春チャン

も一緒に Eteさん家に 大集合しました~~~

お庭で BBQ ですっ ヽ(´▽`)/ 私 食べる専門でした

Photo_2

↑ コロ助くん と 麦パパ  後ろ姿が仲良しさんっ(笑)

Photo_3

↑ ぷぅくんは めっちゃ人間大好き  懐っこくって超可愛い

Photo

↑ Ete さんのごはんのおこぼれを狙うパグズ・・・

Img_1468

↑ ぷ~助くん  麦&玄米と お揃いの洋服っ

Img_1482

↑ そんなぷ~助くん、ポン太くんがお気に入りのようです(笑)

Img_1484

↑ 玄米は小春ちゃんに夢中~  

Img_1490

↑ 麦は昨年に続き よもぎちゃんに夢中~  顔が・・・(笑)

Img_1479

↑ 小春ちゃん、膝の上によく来てくれました  かわえぇ~~~

_mg_3197

↑ おやつですよ~と パグ使いに変身の Ete さんの旦那さま

Photo_2

↑ よもぎちゃん、触ろうとするとスグ逃げちゃうんです

かなりの恥ずかしがり屋さんみたい

昨年 会った時は いっぱいペロペロしてくれたはず・・・!

でもナデナデしようと近づくと 逃げられるんです(笑)

なので、パパさんが抱っこしてる間が チャ~ンス (* ´艸`)

みんなも ここぞとばかりに よもぎちゃんお触りタ~イム

_mg_3209
Img_1492

↑ おっとり感た~っぷりの 小鉄くん  ちっちゃいオジサマ

お庭で美味しいBBQを楽しんだ後、お部屋の中へ移動して

みんなで楽しくおしゃべりしたり めっちゃ楽しかったです~

今回お会いした皆様~どうもありがとうございました

ホントにすごーく楽しい時間を過ごすことができましたっっっ

また機会があれば一緒に遊んで下さいね ヽ(´▽`)/

そして、Ete さん&パパさん・・・・・・

今年もお家にお邪魔させて頂いてありがとうございました

「 ルミナリエ+Ete さん家訪問 」 は わが家の毎年12月の

恒例行事になりましたので、来年も宜しくお願いします(爆)

また来年の再会を今から楽しみにしてまーっす

***************************

今回 Ete さんからステキ~なお土産を頂きました(≧∇≦)

あと、パグ友さんから可愛いプレゼントを頂いたりしたんですが

近日中にドドーーーンと まとめてUPさせて頂きます  スミマセン

次回は・・・「 京都のあのドッグカフェへ立ち寄る~の巻き 」

を UP予定です  お暇ならまた覗いてくださいね (*゚▽゚)ノ

Pug88_31_orange ← 今日もご訪問ありがとうございます
           ついでにポチっと1回押してもらえたら
           嬉しいです~いつもありがとう

2008年12月22日 (月)

携帯電話、食べた!? のその後・・・

本日 2回目のブログUPです  

謎の!?ケイタイ電話紛失事件から約1週間・・・・・・

そんなの知らねぇ~って方は コチラ

で、報告ですっ (o・ω・)ノ))

無事 見つかりました

ホントに ご心配をおかけしました。。。

やっぱり家の中にちゃ~んとありました  そらそーだ

なんでこんな所に!? どうやって入ったん!? てな場所で

発見しました・・・その時の事はまた近々ブログに書くつもり

なので 今日はとりあえず 報告まで。。。

心配してくれたみなさま~ありがとうございました (o ̄∇ ̄)/

Pug88_31_orange_2 ← 携帯見つかった記念に1ポチを(笑)
           いつもポチっとありがとう

南京町で置き去り疑惑!!

前回の ルミナリエレポのつづきです (◎´∀`)ノ

ルミナリエの次に向かった先は~~~ 南京町

でもいつも時間が遅いので 空いてるお店は少なくて・・・

_mg_3182

老祥記 の 豚まんも もちろん食べられず・・・

ここの豚まん 美味しいんです  あぁ~また食べたい

Photo_34

↑ ここのお店の餃子も 必ず食べます

大きくて美味しいんですよ~1個おまけしてくれるし~

あ、でもこの日はおまけ なかったなぁ・・・なんでや??

Photo_35

でも美味しかったからいいやっ ( *´艸`) プッ

他にもまだ食べるつもりだったんですけど

寒さのせいで ワタクシお腹の調子が悪くなってしまい

近くのコンビニへ駆け込んだんですが 数人がトイレ待ちで

並んでたので 2つ隣のコンビニへ~~~

2人ほど待ってたけど すぐに入れて一安心・・・

で、コンビニから出てきて 麦パパが待ってると言った場所へ

急いで走って行ったのに いない  どこ行った??

散歩がてら 歩いてるんかな~って思って 近くをグルグル回って

何回も探したけど どこにもいない  マジでどこ行った????

私 身一つでトイレに駆け込んだから 携帯も持ってへんし~

連絡手段もなく、ひたすら寒さの中で待ち続けること数十分

まさか・・・ 置き去りかーーー

・・・ 結局 コンビニの道路を挟んだ向い側にいました・・・

ま、とりあえず見つかってよかった・・・フゥ・・・。

_mg_3185

↑ さっきまでは点灯してたけど トイレに行ってる間に消灯

でも とりあえずここは写真撮っとかななっ

Photo_36

↑ 玄米がギャンギャン吠えてた うさぎの石造 (* ̄ー ̄*)

さぁ~次の日は昨年に続き パグ友さん家に2度目の訪問

明石SAで車中泊をして向かいました

その時の様子は また次回UP しまーす ヽ(´▽`)/

Pug88_31_orange_2 ← 次回も見に来てくれると嬉しいです
           1回ポチっともヨロシクねっ

2008年12月19日 (金)

ルミナリエへ出発!!

12月6日(土) の お話です (σ・∀・)σ ヨッ

Photo_27

↑ 場所は 神戸  さてさて~向かう先はといいますと・・・

Photo_28

↑ ガラガラ~ガラガラ~っと 麦&玄米のカートを押して・・・

たどり着いた先はといいますと・・・ (* ̄ー ̄*)σ

Photo_29

↑ ハイ、見えましたっ  ルミナリエ

今年も行って来ました~去年の様子は コチラ 

去年のようなことにならないように 今年は気を付けましたよ(笑)

ちなみに みえた~って言ってる黒い物体は麦パパですっ

_mg_3134
_mg_3142
_mg_3146
_mg_3148
_mg_3152

今年の ルミナリエのテーマ は 「 光のインフィニート 」

毎年テーマがあって デザインも違うから見甲斐があります

やっぱり 実際に生で見るとほんまにキレイ

Photo_30

あ、そうそう 一つ嬉しい出来事があったんです

最後の東遊園地に到着する直前に 少し段差があってスロープが

あるんですが、カートがうまく乗り越えられなかったので

私は前から持ち上げようと思って方向転換しようと思った時に

横からスッと2人の男女が出てきて カートを持ち上げて

くれたんです  あまりにも突然のことだったので私はビックリ

中に入ってるのが赤ちゃんだと思って手を貸してくれたのかも

しれないけど、この2人のちょっとした優しさに感動しました

何も考えず 当たり前のように こういう行動ができるって

素晴らしいことですよね  人の優しさに触れた瞬間でした

ちょっとした事だけど 本当に嬉しい出来事でした

Photo_31

↑ 黒くて見えにくいけど 「 麦とルミナリエ 」

_mg_3163

↑ 「 玄米とルミナリエ 」

Photo_32

↑ 「 麦&玄米 と ルミナリエ 」

人も思ったより少なかったので 麦と玄米をカートから解放~

いろんな人たちに 可愛い~って言われニヤつく飼い主

そこへ・・・触らせてもらってもいいですか?・・・と カップルが

麦はガウガウする危険があるので 恐る恐る注意をしながら

近づけてみたんですが 尻尾フリフリしてクンクンしてました

ワンコ飼ってるのかな~?? とりあえず一安心

Photo_33
_mg_3157

↑ ルミナリエでは これからも続くようにと 毎年募金活動が

されてるんです  その名も 「 1人100円募金

私もちゃんと募金してきました  これからも続いてほしいです~

_mg_3172

↑ 募金マスコット  子供達と写真撮ってました(笑)

ルミナリエを満喫したので 次は~ 南京町

次回は 南京町での出来事・・・プチハプニング有りです

Pug88_31_orange ← 最後まで読んでくれてありがとう~
            ついでに1ポチしてもらえると
            嬉しいです~  

2008年12月17日 (水)

携帯電話、食べた!?

日曜日、お昼前くらいから 麦パパと部屋の掃除をしてたんです

その間に 私の携帯電話 が消えてしまいました

私が最後に携帯を確認したのは・・・ 朝起きた時ベッドの横の

衣装ケースの上で 充電してた携帯電話を手に取って

ちらっと確認したのが 確か最後だったはず・・・。

それからは 触った記憶がないんです・・・。

麦パパが その衣装ケースの上を掃除するために

上にあった物(小物、私と麦パパの携帯電話など)を下にのけて

ほこりを掃ったり拭いたりして・・・ 終わったので 下にのけた物を

元の場所に戻そうとした時、私の携帯はなかったらしいのです

一体 どこへ 消えた !?

最初は そのうちどっかから ひょこっと出てくるやろうと思って

たんですけど、出てこない・・・出てこない・・・出てこない・・・。

麦パパと一緒に あらゆる場所を探してみるも 全く出てこない

Photo
Photo_2

↑ すっぱ~って顔してるなぁ、玄米・・・(笑)

Photo_3

麦はその時まわりをチョロチョロしてたから見てるはず

どこいったか知らん?? 教えてくれ~~~

日曜日からずっと探してるけど いまだに 見つからん

その日は外に出かけてないから 家の中のどこかに絶対に

あるはずやのに・・・早く出てきてくれ~私の携帯

ということで、今また手元に携帯がない状況です・・・

もし メールとか送ってくれた人がいたらゴメンなさい

私の携帯、戻ってこーーーい

Pug88_31_orange ← 早く見つかりますように・・・
           応援の1ポチ下さ~い
           ヨロシクです

2008年12月15日 (月)

ダムフェチですが、何か?

前回、栗きんとんめぐりで岐阜へ行った帰りに

ある場所へ立ち寄ってきました ヽ(´▽`)/

_mg_2878

↑ ダム です ( ̄ー ̄)ニヤリ 大井ダム です

私、ダムを見るのが好きなんです

日本各地のダムの写真が載ってる 「 ダム本 」 みたいなのを

本屋さんで見つけたんですが、本気で

ほ、ほ、ほしい・・・ って思いました

でもまだ買ってません(笑) 立ち読みしただけで大興奮

あぁ~ダムって素晴らしい~~~ (人 ̄ー ̄)

いつか 絶対に買おう・・・。

Photo_9

↑ ダムが見える橋の上で記念撮影  パチリと・・・。

Photo_11

↑ 麦の足に注目  ピーーーンってなってるでしょ

怖かったみたいで かなり力が入ってたらしいです(笑)

高い所ってわかるのかな・・・??

Img_2890

↑ 知らない間にくっつき虫がいっぱい Σ(・ω・ノ)ノ! イツノマニ

このくっつき虫ってとれにくいからほんまやっかい

玄米 顔にもついてるし~~~

Photo_12

ヘンな顔・・・(笑)

いや~大井ダム、なかなかいいダムでしたよっ

Pug88_31_orange_2 ← ダム好きの人いませんか?(笑)
           好きじゃない人も1ポチしてね~
           いつもありがとう

2008年12月13日 (土)

今年も栗きんとーーーんっ!!

ワタクシゴトですが 12月7日は わたくし むぎっこの

誕生日でした (* ̄ー ̄*) また1歳 年を重ねてしまいました☆

_mg_3280

麦パパが 1日遅れで ケーキを買ってきてくれました~

私の大好きなシブーストも忘れずにあったのが嬉しかったです

_mg_3282

↑ リンゴのシブースト  美味しかったっす

で、誕生日は何をしていたかというと・・・・・・

6~7日で神戸へお出かけしてました、もちろん麦&玄米も

その時のお話はまた近日中にUPしまーっす

その前に・・・まだ溜まってるブログネタをお先にUP、UP~~~

**************************

ということで、今日は 11月の初めにお出かけした話 (* ̄0 ̄)ノ

Photo

秋といえばやっぱりコレ  毎年恒例になりました

栗きんとんを求めて岐阜へ・・・ です

まず1軒目はこちら~~~~~~~~~

_mg_2864

↑ 栗きんとんといえば!? 川上屋さん

名古屋では秋になると川上屋さんの栗きんとんのCM が

流れるんです  なので このCM が流れると秋を感じます

Photo_2

↑ お店の中はこんな感じで けっこう混んでました~

ササっと栗きんとんを買って 次のお店へ ダーッシュ

はい、続いてのお店は・・・・・・

Photo_3

すやさん  いつも行くのは本店ではなくて すや西木

Photo_4

↑ こちらも店内は混雑気味  でもお店の店員さんは笑顔で

接客してて すごくいい感じでしたよ~

_mg_2899
_mg_2909

↑ 今回は「 柿の美きんとん 」 も 買ってみました

_mg_2919

柿の美きんとんは 干し柿の中に栗きんとんが入ってます

_mg_2914

食べる気マンマンの玄米 (* ̄m ̄)ブッ

その時 麦兄ちゃんはというと・・・・・・・・・・・・

Photo_5

気持ちよさそ~~~に 爆睡 (* ̄ー ̄*)

私たちが栗きんとんを食べようとしてることに気づいてません

_mg_2931_2

↑ これは川上屋さんの栗きんとん  どっちも美味しいけど

私はちょっとだけ すやさんのほうが好きなんです

食べ比べをすると味の違いがわかってけっこう面白いです

_mg_2935

玄米にもちょっとだけおすそ分け~~~

Photo_7

そらよかった・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリ

ところで・・・麦兄ちゃんは???

Photo_8

まだ寝てました  気持よさそうなのであえて起こしませんよ

今年も栗きんとん 美味しかったですっ

Pug88_31_orange ← 読んだついでにポチリと1回
            押してもらえると嬉しいです~
            いつもありがとう

2008年12月 9日 (火)

ちゃこりんちゃん、ようこそ名古屋へ♪

みなさん、こんにちわ~ ヽ(´▽`)/

今日もご訪問 ありがとうございまーす

え~、今日は10月に ちゃこちゃん・りんちゃん が名古屋に

遊びに来た時のお話をUPしていきますね~~~

その前にコレ、紹介させて下さいね (* ̄ー ̄*)

Photo_4

↑ マーちゃんさんの ブログ1周年記念プレゼント で見事当選  

かわいい黒パグちゃんのレターセットが当たりました

オヤツとオモチャまで付けて送ってくれる心使いが嬉しいですよね

それともう一つ  なんと けいすけのイラスト

ちゃこりんちゃんの似顔絵を描いて頂いたらしく そのポストカード

も一緒に送って下さったんです~ ヽ(´▽`)/ ワォー

コチラ で どんなポストカードか見れるのでぜひ覗いてね

***************************

それでは ここからは本題に・・・

マーちゃんさんご一家が名古屋に来るというとで

ちゃこちゃんの体調などを考えてドッグカフェよりも落ち着いて

ゆっくりできる場所 ということで こふみさんが 「 お家へどうぞ♪ 」

と、声をかけて下さいました~ありがとうございました o(_ _)oペコッ

では、この日集まったお友達をチラッと紹介っ

Img_2702
Img_1264
_mg_2610

小麦ちゃん(上) 風くん(中) みかんちゃん(下)

こふみさん家の可愛い仲良し親子

Img_2647

↑ 大和魂さん&パグ子さん家の パグ斗くん

かりんちゃん は この日はお留守番でした

Img_2704_2
Img_1260

↑ そして~この日の主役パグちゃん  

マーちゃんさん家の ちゃこちゃん(上) りんちゃん(下)

パグミ以来の再会  ちゃこちゃんも元気そうで安心しました

Img_1278
_mg_2694

↑ そして最後に わが家の 麦(上) 玄米(下)

_mg_2625
Img_2714
Img_1248

↑ パグ斗くん、おもちゃのブゥーブゥーって音を鳴らすと

ワォ~ン、ワォ~ンって歌ってくれるの  可愛いでしょ?

Img_2674

↑ おやつに群がるパグズ  お馴染みの光景やね~ ( *´艸`)

_mg_2616

↑ 麦兄ちゃんは・・・・・・

Img_2719

↑ ちょこちょこ動き回っていたので・・・・・・

Img_1242

↑ よく ヘタばってました・・・・・・(笑) 一人でガハガハ状態

Photo_2
Photo_3

↑ 玄米は・・・密談中・・・???

Img_2670
_mg_2709
Img_1273
_mg_2724

みんなでワラワラ楽しい時間を過ごすことができました~

1

↑ みんなで集合写真も撮りました  (写真は大和魂サン提供)

こふみさん、パパさん、マーちゃんさん、ちゃこりんママさん

大和魂さん、パグ子さん、どうもありがとうござました ヽ(´▽`)/

めちゃめちゃ楽しかったでーーーーーーーす

またぜったい みんなで元気に再会しましょうねっ

ちゃこちゃん、りんちゃん、また名古屋に遊びに来てね~~~

Pug88_31_orange ← 読んだついでに1回ポチっと
           押してもらえると嬉しいです~
           いつもどうもありがとう

2008年12月 4日 (木)

小空カフェでのんびりタイム♪

前回のつづきです (* ̄ー ̄*)

森林公園で少し遊んでから向かった先は 小空カフェ

http://www.moriyamaku.net/modules/tinyd01/index.php?id=229

愛知県 守山区にあります

このカフェは前からすごく気になってて行ってみたかったんです

最近 カフェ本などでも 時々見かけます

_mg_1964

↑ 看板も可愛いでしょ~~~

_mg_1972_2
_mg_2026

↑ お店の前にはひろ~い池があるんですよ~

ここのカフェ、テラス席はワンコ OK で店内は NG なんです

なので さっそくテラス席へ・・・  小空カフェは人気があるようで

ワンコ連れのお客さんがけっこういました

昼間とかは混んでるようなので 狙い目は夕方頃かなって感じ

_mg_1973
_mg_2023

↑ テラス席はこんな感じ  私好みで一目で気に入りました

_mg_1997
_mg_1986

↑ ではでは~さっそく腹ごしらえ~~~

注文したのは ナポリタン  これ、めっちゃ美味しかったです

_mg_1995

↑ それと ホットドッグ  これも美味でしたよ~

_mg_2007
Photo

腹ごしらえした後は お店の前の大きな池を見物 (* ̄ー ̄*)

_mg_2015
Photo_2

ここの池にはアヒル、鯉、カモなどいろんな生き物がました

そしてもう一つ  ここの池の主がいるんですっ

ヌートリア がいるんですよーーー Σ(・ω・ノ)ノ!

みなさん ヌートリアってご存知ですか??

私たちがカフェに着いた時、ちょうど陸に顔を出していたんです~

あとで写真撮ろうと思ってたのに その頃には姿が見えなくなって

いて めっちゃ残念でした  なので写真がありません

すごい可愛かったですよ~~~次回は絶対激写してやるぅ~

_mg_2014
_mg_2021

↑ この池のどこかに ヌー様がいらっしゃるのですよ・・・

_mg_2025

それともうひと~つ  ここには可愛い看板犬がいるのです

_mg_1981

↑ 看板犬・黒パグの ウメちゃん でーっす

小空カフェへ行きたかったのは ウメちゃんに会いたいってのも

理由の一つだったんです  だから 居るのは知っていたけど

ウメちゃん・・・完全に 気配消してました ヾ( ̄0 ̄;ノ

とっても可愛くていっぱいナデナデしてしまいました

Photo

↑ 玄米も店内にいるウメちゃんが気になる様子・・・

_mg_2035

↑ 麦と同じ足の短さ~  可愛すぎる~

ウメちゃん、病気らしく もう長くはないそうなんです。。。

詳しい事は聞かなかったので わかりませんが。。。

ウメちゃんが元気なうちに また会いに行かなくてはっ

小空カフェ 、お近くの方はぜひ行ってみてね~

Pug88_31_orange ← 最後まで読んでくれてありがとう
           ついでに1ポチもヨロシクねっ
           いつもどうもありがとう  

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

画像掲示板です

フォト

何歳になったかな♪

リンクバナー

  • Photo


-天気予報コム-

麦の兄弟&親戚さん

玄米の兄弟&親戚さん

麦と玄米のお友達