ランキング

  •  ★参加してます★      毎日1ポチしてくれると      うれしいです♪
    にほんブログ村 犬ブログ パグへ

アクセスカウンター

ただいまの時刻

365カレンダー

パグのオフ会

おすすめのサイト

本コンテンツをご覧になるには、Flash Playerプラグインが必要です。FlashのWebサイトよりインストールしてください。
無料ブログはココログ

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

2008年11月27日 (木)

カフェの前は公園でしょ☆

081026_1s_2

↑ 中部パグオフ会で最後に撮った集合写真です

前回UPし忘れていたので 今載せときまーす (; ̄∀ ̄)

******************

みなさん、こんにちわ ヽ(´▽`)/  ご訪問 ありがとうございます

今日の日記は またまた だいぶ前のネタになるんですが・・・

9月 の終わりにお出かけした時のお話です

前から行ってみたい カフェ があったので行って来ました

_mg_1932

↑ まずはそのカフェの近くの 愛知県森林公園

_mg_1937
_mg_1939_2
_mg_1940_2

↑ 植物園は残念ながらペットNGでした

_mg_1944

↑ 麦も玄米も いい笑顔~  ほんと外が大好きな2人です

_mg_1946

↑ カフェへ向かう前に 園内を歩いて2人を疲れさせます

_mg_1948
_mg_1959
_mg_1961

さぁ~  ではでは カフェに行きますよ~~~

ということで、カフェのUPは次回につづきます・・・スミマセン

写真が多いのでお許しを・・・

Pug88_31_orange_2 ← いつも1ポチありがとう           

2008年11月26日 (水)

記念樹は○○の木ですよ♪

2008 中部パグオフ会 レポ、今回で最終章です (* ̄ー ̄*)

最終回は あずこじべびーず 中心でお送りしまーす

長女の のんのちゃんは 残念ながら不参加だったんですが

今回の秋オフも あずこじファミリーが勢ぞろいしたんです~

全員の写真は撮れなかったんですが・・・

Img_1318

↑ 次女の ぐりちゃん

_mg_2778

↑ ぐりちゃんのお兄ちゃんの どんくん

Img_1312

↑ 四女の 小小ちゃん

Img_1302

↑ 三女 絵夢ちゃん のお姉ちゃんのエルちゃん

_mg_2772_2

↑ 次男の 玄米  体格は兄弟・姉妹の中でダントツです

この写真を見ておわかりの通り、この日の洋服はみんなお揃い

なんですよ~  今年の2歳のお誕生日にあずこじファミリーと

同居犬で みんなでお揃いで作ってもらったのです

背中には 名前 袖の部分には赤ちゃんの時に識別の為に

付けていたカラーゴムの色で 産まれた順の番号

が付けられてるんです~ 可愛いでしょ~

ちなみに玄米は4番目に産まれ 緑色のカラーゴムを首に

付けていたので 緑色で 番号は 「 4 」

Img_1279

↑ コレ、前回に 次回予告でチラッとUPした写真

この樹、なんだかわかります?わかったって人はスゴイです

これはあずこじべびーず記念の樹なんですよ~。

みんなのプレゼントに使った予算の残りで 植樹 をしよう

ということになり、実現したんですっ (人 ̄ー ̄*)ウフ

植樹の場所も アン・クロダだったら 年に2回オフ会で訪れるし

そのたびに樹の成長も見られるし・・・・・・。

Img_1280
Img_1281

なべっちさん が作ってくれた すっばらすぃ~看板(上)

産まれた時間と産まれた時の体重が書かれてます

Photo

↑ 記念樹の前で 記念撮影~

Azukojifamiry

↑ 記念樹の前で あずこじファミリー記念撮影

これは左上に 長女 のんのちゃんが写っているバージョン

Photo_2

↑ これは 麦パパが撮った写真

見ておわかりの通り? 記念樹の で撮っているので

記念樹は全く写ってませんケド、なにか? (; ̄m ̄) ブッ

で、この記念樹は一体 何の樹なん??? って思った方

実はこの樹 アーモンドの木 なんですよ

大きくなったらアーモンドの実がなるのかな・・・・・・!?

あずこじべびーずの成長と共に このアーモンドの木の成長も

末長く見守っていきたいと思います

来年の春のオフ会の時は 大きく成長してるのかな。。。

これで一つ アン・クロダに行く楽しみも増えました

_mg_2973_2

↑ 借りパグ競争 2位でGETした 可愛いパグの湯呑   と

ビンゴで見事GETした パグの置物 可愛いでしょ~~~

あと、名刺交換して下さった方、オヤツ等のお土産を下さった方

どうもありがとうございました

また次回 春のパグオフ会でお会いしましょうね~

そして オフ会の幹事&スタッフぅ~の皆様、お疲れ様でした

今回もすごく楽しませて頂きました、ありがとうございます

また次回も どーぞヨロシクお願い 致します o(_ _)oペコッ

Photo_3
_mg_2796

↑ オフ会を楽しんだ後は こんな感じですよ (* ̄ー ̄*)

Pug88_31_orange ← 参加しておりまーす
                      よければお帰り前にポチっと1回
           押してもらえると嬉しいです

2008年11月25日 (火)

中部パグオフ会 !ゲームだブヒ!

前回の 「 2008 秋の中部パグオフ会☆ 」 のつづきでーす

今回オフ会で行われたゲームは・・・・・・・・・

借りパグ競争 パグレース

借りパグレースは残念ながら 写真がありませんのです・・・  

でもすごーく楽しかったですっ

箱の中に入ってる紙に書いてある条件のパグちゃんを借りてくる

という 借り物競争のパグバージョンです (* ̄ー ̄*)

例えば・・・ 紙に 「 ○○歳のフォーンの男のパグちゃん 」 と

書いてあったら その条件に合っているパグちゃんを探して

飼い主サンも一緒に借りてくる  面白いですよね

_mg_2770

↑ 「 2月生まれの男の子 」 で 麦兄ちゃん貸し出しました

ちなみに~私はですね~

「 大阪から参加のパグちゃん 」

という紙を引き当てました( ̄ー ̄)ニヤリ  これはもらったー

なぜなら・・・大阪から参加のパグズが集まって座っている場所を

知っていたから  そして見事 2位をGET~~~

可愛いパグの湯呑を頂いて嬉しそうに座っていた席へ戻る・・・

何て書いてあった?と聞かれた私・・・

「 大阪から参加のパグちゃん 」 やったから簡単やった~~

なんとーーー  なんとーーー  なんとーーー

一緒のテントの下に座っていた ハンサムくん

がっつり 大阪から参加のパグちゃんでした・・・ Σ(・ω・ノ)ノ オット!

ゴメンね~ハンサムくん借り出せばよかったね

Photo

↑ これは パグレース

Photo_2

↑ 玄米、あんまりやる気はありません・・・

Photo_3

↑ リードは よく伸び~る パンツのゴム を使用~

カラーコーンを1周まわって、おやつの誘惑にも負けずに

ゴーーーーーーーーーーーール

Photo_5

もちろん順位は  どべ~~~

ゴム 伸びすぎやし・・・玄米の顔 ヘンやし・・・(笑)

玄米は なんのこっちゃわかってないですよね~

まぁ結果は どべ であろうと楽しめましたよ~~~ ヽ(´∀`*)/

Photo_2
_mg_2758
_mg_2763

え~と、中部オフネタ あともう1回つづきます

チラッと次回予告を・・・コチラです↓↓↓

Img_1279

↑ アン・クロダに植わってる1本の樹

これは あずこじべびーず にとっての大切な樹

何の樹かわかりますか?? わかったって人はスゴイっ

では また次回~~~  お暇なら覗きに来て下さいね~~~

Pug88_31_orange ← まだ参加してます・・・
           読んだついでにポチリと1回
           押してもらえると嬉しいです

2008年11月19日 (水)

2008 秋の中部パグオフ会☆

10/26(日) 秋の中部パグオフ会に参加してきました

_mg_2726

場所は 愛知県新城市にある アン・クロダ さん

そして 今回は 新しく新設された スポーツゾーン での開催

この日はあいにくのお天気で 1日中雨でした・・・。

オフ会前の天気予報では だったはず!!なのにな~。。。

まぁ、お天気のことは置いといて・・・UPしていきますね~~~

あ、でもお天気悪かったのであんまり撮れてませんが

_mg_2728

↑ 麦さん、目薬して目ヤニと取っております

_mg_2733

はむさむさんちの ハンサムくん  名前どおりの男前っ

Img_1311

ひじきんさんちの ひじきちゃん  久しぶりに会えたね~

_mg_2730

あんちょんさんちの あんずさん(左)、このはちゃん(右)

2人とも おやつに釘付けやってね~ ( ´艸`)プププ

Img_1320

miho さんちの チョコちゃん  今日もオサレやね~

Photo
Img_1327

↑ つる&すみさんちの ベガちゃん(上)、バドちゃん(下)

麦がしつこく追い回してごめんね~

Img_1289

↑ 小麦ファミリーさんちの みかんちゃん  どこ見てるのかな

Img_1287

↑ ながこ&MJさんちの いちくん・・・かな?間違ってたらスミマセン

Img_1331
Img_1329

モコトラ母さんちの モコちゃん(上) トラくん(下)

モコトラちゃんも久しぶりに会えたね~

Img_1305

↑ お名前わかりません  ご長寿パグちゃんかな?可愛いぃ

Photo_2

↑ バズりんが抱っこしてるのは りき坊さんちの りきくん

気持よさそうに寝てる~ ( *´艸`) カワイイ~~~

_mg_2784
Img_1285

コロまる一家さんちの コロ助くん(上)、勘吉くん(下)

牛さん柄のお洋服、お揃いで可愛いなぁ~

麦と玄米の写真がないので 最後に2人の写真でお別れです~

_mg_2768

↑ わが家の 麦と玄米 でーす  横顔写真ですが・・・

えっと~まだ写真があるので次回も中部オフネタ続きまっす~

Pug88_31_orange ←参加しております~
           よければポチっと押してくれると
           嬉しいです~ヨロシクです~

2008年11月16日 (日)

みやま公園レポ、終了っす☆

みやま公園、ランの巻のつづきでーす

今回は長くなりますのでご注意を・・・ (A;´・ω・)アセアセ

Img_1219

コロまる一家さんちの 勘吉くん  寝てる!?

Img_1193

ハナハチさん(はっちん)ちの ハナちゃん

Photo

↑ はっちんの旦那様の オッサン (笑)

_mg_2514
_mg_2509

かぼみかんさん(かぼみん)ちの わさびちゃん(上)

かぼみんにおんぶされてるのは きのこちゃん(下)

_mg_2497

花火さん(はなびん)ちの コロちゃん

Img_1170

↑ わが家のストーカー兄弟にクンクンされているのは

しのぶさん(しのぶん) ちの きなこちゃん

2人してしつこくてホントごめんなさいでした・・・許してね

Photo_4

↑ 麦(左)と本気くん(右)・・・ほのぼの~~~( *´艸`)

_mg_2477

↑ 玄米 と 玄米茶の 2ショット  それだけ~(笑)

Photo_3

↑ ワタクシ むぎっこ、 超多頭飼い を体験

Img_1185

幸せ~なひと時でした(笑) 協力してくれたパグズ、ありがとう

みやま公園でランランラン、めっちゃ楽しかったでーす

遊んでくれたパグズ&皆さん、どうもありがとうございました

みやま公園で遊んだ後は場所を移動してある所へ行きました~

Photo_5

Sea Ray というオサレ~なカフェ

テラス席には小さいドッグランが併設されてあって

ワンコを遊ばせながら食事ができるって感じだったんですよ

_mg_2537
Img_1233

↑ ピラフとカレーランチを注文  なかなかのお味でした

Photo_6

「 無理  これは食べれません

Photo_8

あ~なんとでもおっしゃい・・・  なんじゃその顔は・・・。

_mg_2540
2008111616282687195800_3
_mg_2550
Photo_10
_mg_2568
_mg_2573
_mg_2578

ちょっと長くなりましたが最後まで読んでくれてありがとう~

今回の岡山旅行、ほんとに楽しかったですっ

また機会がありましたら皆さん遊んで下さいね~ヨロシクです~

以上、みやま公園でランランラン♪レポ、お・わ・り

Pug88_31_orange ←読んだついでにポチっと押して
           もらえると嬉しいで~す
           いつも1ポチありがとうございます

2008年11月 7日 (金)

みやま公園、ランの巻♪

みやま公園でらんらんらん♪の続きをUPしていきますね~

もちろん中部オフレポも順番にUPしてまいりますので。。。

Photo

↑ 麦さん、朝からモミモミされてます

1日一緒に過ごすと麦もだいぶなついてくれたみたいで

尻尾振って嬉しそうにしてたので私たちも嬉しかったです

Img_1146
_mg_2436
_mg_2443

↑ てんちゃん、麦と玄米と仲良くしてくれてありがとね~

ではここからはみやま公園で出会ったお友達紹介でーっす

撮れなかったお友達もいます・・・ゴメンなさい

Img_1173_2
Img_1171

アトムママさんちの サリーちゃん(上)、ロザリータくん(下)

サリーちゃん、怒ってませんよ、マッタリしてるんです

Img_1154

じゅんこさんちの ぷぅくん(左)、ごんくん(右)

Img_1147

↑ 偶然ランに遊びに来ていた ももたろう君

Img_1192

はなぴさんちの ぷ~助くん  

Img_1150
Img_1151

↑ ポン子さんちの ポン太くん(上) 小春ちゃん(下)

_mg_2464
Img_1155_2

こぶたファミリーさんちの 宇太くん(上) 映菜ちゃん(下)

Img_1183

rimaさんちの モモちゃん

Img_1157
Img_1174
Img_1162

↑ 小麦ファミリーさんちの3パグちゃん

小麦さん(上) 風くん(中) みかんちゃん(下)

Img_1217

↑ ながこさん&MJさんちの 虎鉄くん(左)、いちくん(右)

Img_1200

↑ カスミンさんちの 海(カイ)くん

_mg_2526

↑ ヤボンズさんちの バズくん

Img_1211

↑こちらは 石松くん  私好みの可愛いお顔です

Img_1220

ジョナサンちの 本気(マジ)くん

Img_1159

マイさんちの 文太くん

初めてお会いした方もたくさんいて スゴク楽しかったです~

長くなったので今回はこの辺で・・・

まだもうチョイ続きます、お暇ならまた覗きに来て下さい

Pug88_31_orange ← まだ参加してます。。。
           1ポチしてもらえると嬉しいかも。。。
           いつもスミマセン、ありがとう

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

画像掲示板です

フォト

何歳になったかな♪

リンクバナー

  • Photo


-天気予報コム-

麦の兄弟&親戚さん

玄米の兄弟&親戚さん

麦と玄米のお友達