ランキング

  •  ★参加してます★      毎日1ポチしてくれると      うれしいです♪
    にほんブログ村 犬ブログ パグへ

アクセスカウンター

ただいまの時刻

365カレンダー

パグのオフ会

おすすめのサイト

本コンテンツをご覧になるには、Flash Playerプラグインが必要です。FlashのWebサイトよりインストールしてください。
無料ブログはココログ

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月

2008年5月26日 (月)

お久しぶりですみません!!

みなさん、お久しぶりです

今、ブログの更新が止まってますが。。。

麦と玄米、むぎっこ、麦パパはみんな元気です

コメントのレスも全然できてなくて申し訳ないです(涙)

わが家のパソコンがまたまた大不調で更新ができません

ネットは見れるので皆さんのブログやHPは

読み逃げ状態で遊びに行ってます、スミマセン

パソコンのキーボードが壊れてる訳ではないんですが

うまく画面に反映されないのです  

なぜかわかりません。。。

なので、ブログの更新もできなくかなり焦ってます、ワタシ

パグミレポもまだ始まったばかりなのに止まってしまって

楽しみにしてくれてる人がいたらゴメンナサイです・・・。

それとですね、PC大不調と共に残念お知らせが

またまたメールBOXがどこかへ消えてしまいました(涙)

もし前のアドレスへメールを送ってくれている人がいたら

スミマセン、届いてない可能性があります・・・

mixiをされているお友達の皆さん、よかったらmixiのほうへ

メッセ送って下さい 新しいメールアドレスをお伝えします

少し返信遅くなるとは思いますが、必ずお返事は送りますので

ヨロシクお願いします m(_ _)m ペコリ

壊れてしまった携帯 も今週中に機種変に行こうと思ってる

ので復活したらまたお友達のアドレスを

登録させて下さいねっ

しばらくは読み逃げばかりになると思いますがみなさんの

ブログには遊びに行きますのでよろしくお願いします

私のブログはいつ更新できるかちょっとわかりませんが

麦と玄米のこと忘れないでね。。。

今日はネットカフェから書き込みをした、むぎっこでした

2008年5月16日 (金)

パグミレポのつ・づ・き☆

パグミレポのつづき、行きまーっす

Jマートの中の ドギーズカフェ で席が空くのを

待っているとお食事中のお友達をはっけーーーん

Img_0405

みい姉&ちい姉さん家しじみちゃん

Photo

しじたんとチュッチュしちゃいました~かわえぇ~

そのお隣にはブログ&チャット友達の yukaさん家

てんちゃんもいたのに写真がなーい、ゴメンなさい

でもちょっとだけ玄米はてんちゃんと遊んでもらいました

あと、玄米のお父ちゃん(小次郎くん)とお兄ちゃん(永遠くん)

の飼い主さんの なべっち&有加さんビー母さん家

ビー君にも会えたけど・・・写真がな~い・・・ない・・・ない・・・。

それにランチの時、「もしかして、むぎっこさんですか??」って

お隣から声をかけてくれた ひなママさん 、名刺は渡せたけど

ランチ中だったからあんまりお話もできなくて・・・

パグミ当日も結局会えなくてめっちゃ残念でしたよ~~~

こんな感じで前日から興奮しすぎてバッタバタだったワタシ(笑)

Img_0413_edited

美味しいランチを頂いて外に出るとまたまたパグちゃんが

Photo_2

まて☆まてハンサムハンサムくん

今回とっても会いたかったパグズの一人だったので

前日から思いがけず会えてめっちゃ嬉しかったでーす

名前どおり男前  ちょっと控えめな感じも可愛いぞっ

Img_9450_2

Jマートで夜の親睦会の買出しをちょこっとしてから

この日お泊りする宿へ向かいました

Img_9551

今回お世話になったお宿は去年のパグミの時も泊まった

カーロ・フォレスタ  今年もお世話になります

本当は一緒にお泊りする親戚さんたちと一緒がよかったけど

予約したときには既にほぼ満室状態だったのです~  

なので、むぎっこ家は一部屋だけ空いていた本館へ

あとの4家族は新館の2部屋で相部屋という形でお泊り~

Img_9479
Img_9458
Img_9462

↑ 今回泊まったお部屋は・・・ スイートルーム

こんな贅沢をしていいのか~~~

ってか、このお部屋しか空いてなかったのです・・・

でも年に一回くらい贅沢してもいいかなって

Img_9474

↑ お部屋にはもちろんのこと、入り口や廊下などにも

ペット用品が完備されてるんですよ~

Img_9475
Img_9481

↑ 麦がなにやら怪しい動きを・・・

Photo_3

通れるはずないし(爆) 一生懸命カリカリしてました

Photo_4
Photo_5

お部屋で少しのんびりした後は、夕食のお時間で~す

Img_9516_edited_7 Img_9518_edited_5
Img_9520 Img_9522_edited
Img_0446_edited_2 Img_9525_edited_3

↑ 食べるのに夢中で2品ほど写真撮り忘れました

だって美味しいかったんですも~ん

Photo_6

↑ 麦と玄米にも1セットづつワンコメニューを注文しました

Photo_7

麦も玄米もあっという間に完食  満足な顔してます(笑)

Img_0442

しばらくするとレストランに パグ連れ夫婦 が・・・

お友達はっけーーーん  次回につづきます・・・

ごめんね、はっちん(笑)

*********************************

パグレポはまだまだ続きます、ウチの子いつになったら

登場するの??って思ってる方、ゴメンなさい~

写真を撮らせてもらったお友達は必ず登場しますので

もうしばらくお待ちくださいませ~ m(_ _)m ペコリ

Photo ←最後まで読んでくれてありがとうございます
           また次回も遊びに来てくれると
           嬉しいです、ついでに1ポチもヨロシク

2008年5月14日 (水)

パグミレポ、いってみよっ♪

前回ちょこっと書いた「携帯壊れました☆事件」ですが・・・

ショップに持っていって聞いてみたらやっぱり水が入ってると

言われました なので修理もできませんと言われました

もしかしたら、乾いてもう一度電源が入ることもあるかも

とも言われました・・・。え?マジで???って感じなんですが

ちょっと少し、一週間ほど様子を見ようかなと思います

なので、しばらくは携帯 が通じない状態になるので

もし業務連絡など何かありましたらパソコンのほうへメールを

送ってくれるとありがたいです よろしくお願いします

*********************************

ではでは~パグミのレポいきま~す

ETC の割引の関係で前々日の夜に家を出発したわが家

家を出る時にはすでに小雨がパラパラと・・・・・・

悔しいことに天気予報はバッチリ当たってました

この日はとりあえず走れるところまで走って車中泊~~~

そして次の日最初に寄った先は今年も 富士川SA

Img_0363

空はどんより 小雨もパラパラ降ってました

雨降ってるしパグミに行きそうなパグちゃんの姿もナシ

1匹だけ見たけどオシッコだけ済ませてスグに戻って行った

から声もかけれなくてちょっと残念でした。。。

Img_0369
Img_0371

富士山 は見えなかったけど、とりあえず記念撮影

Img_0375

道の駅 富士川楽座 にできた わんちゃん茶屋

チラッとのぞいて来ましたよ~

Photo

玄米はお店の人に可愛がってもらって大興奮 

そして後ろにちょっと写ってるイスの上に置いてある

ワンコのぬいぐるみに吠えまくってました・・・(爆)

みんなに笑われてたし・・・

Img_0376
Img_0379

有名な? 富士宮やきそば を買いました

麺が美味しかったです~~~

富士川SA も満喫できたのでそろそろしゅっぱ~~~つ

前泊でご一緒する親戚さんたちとランチで

待ち合わせをしている Jマート へ GOGO

お昼の12時半過ぎに到着したのですがすでにパグだらけ~

Img_9444_edited

↑ 親戚パグズ~大集合

待ち合わせしていた親戚さんたちはもちろんのこと

ブログやチャットで仲良くしてもらってるお友達も発見

でも、嬉しすぎてみんなの写真を撮るのを忘れてしまった私

Photo_2

↑ ではまず親戚さん紹介いきまーす   いっこさん家 の 

モカちん(右) コロンちゃん(左)

Img_0397

↑ モカちんは麦の弟です ほんとソックリですぅ~

Photo_4
Img_0391_edited

のんさん家太郎クン(上) 次郎クン(下)

はじめまして 会いたかったよ~~~

太郎クンのまん丸おメメはやっぱり麦とソックリやね~

Img_0396

まんじゅーさん家しし丸くん

マロくんも来ていたんだけどそういえば会ってない

しし丸くん、私の事クンクンしてくれて嬉しかったな~~~

Img_0388_edited

ikkoさん家 mimiちゃん

mimiちゃんは麦の叔母さんで~す、はじめまして

やっぱりどことなく似てるな~~~かわえぇ

Img_0403

↑ みんなに会えて麦もめっちゃ嬉しそう

今回はとりあえずここまで

パグミレポは、まだまだまだまだ続きまーっっっす

次回もまた覗きに来てくれるとうれしいです、ヨロシクね

*********************************

※ たくさんのコメント、どうもありがとうございます!!

でも、コメントのお返事が遅れてます・・・ゴメンなさい

必ずお返事は書きますので、もう少しだけ

待ってもらえると嬉しいです、いつも遅レスですみません。。。

Photo ←今日もご訪問ありがとうございます
           次回も覗きに来てもらえると嬉しいです
           ポチっとクリックもよろしくね

2008年5月12日 (月)

パグミから帰宅後は・・・。

日付が変わった12日の a.m 1:30 頃に

パグミ から帰ってきました~

ずっと運転してくれた麦パパには感謝です、お疲れ様でした

前日はがっつり雨が降り、当日も午前中は小雨が降り・・・

天気に恵まれなかったのはちょっと残念だったけど

たくさんのお友達にも会え、楽しい1日を過ごしてきました

どんな感じだったかは少しづつ UP していきますので

またチラッと覗きに来てくれると嬉しいで~す

Img_9749

↑ 帰宅後の麦さん・・・お疲れ様でした~

*********************************

パグミから帰る途中に携帯が壊れてしまいました

もしかしたら少し雨に濡れたのが原因かも

全く電源も入らない状態で、もしかしたデータもぶっ飛んだ??

とりあえず明日にでもショップへ持って行こうと思うのですが

もしデータが消えてなくなってたら最悪です・・・

この2日間で私の携帯にメールをしてくれた人がいたら

ごめんなさ~い  たぶん届いてないと思います

もし何かありましたら右横のプロフィールをクリックしてもらって

メール送信(PCアドレス)からメールを送ってもらえると

助かります  お手数かけますが、ヨロシクお願いします

Photo ←ご訪問ありがとうございます
           よければ1ポチしてもらえると
           嬉しいです、いつもありがとう

2008年5月 8日 (木)

次はヒスイ海岸へGO☆

いよいよ 11日 は待ちに待った パグミ です

わが家は9日の夜に出発しま~す

パグミに参加されるみなさま、会場でお会いしましょうね

この衣装で麦と玄米は参加しますのでヨロシクね

*********************************

では、前回の北陸の旅のつづきいきまーす

「 道の駅 白川郷 」を出発して次に向かった先は・・・

富山県朝日町にある ヒスイ海岸 という海岸です

この海岸はヒスイの原石が打ち上げられるらしいのですよ~

探してる人がけっこういました

Img_9190_edited
Img_9188_edited
Img_0186_edited
Photo

私たちもヒスイ探しに挑戦しましたっ

Photo_2
Photo_3
Photo_4
Photo_5
Img_9192_edited_2
Img_0183_edited
Img_0188
Img_0189

↑ 麦さんヘンな顔~~~  吠える直前の顔です(笑)

ヒスイ海岸も満喫し、この後日帰り温泉に入りに行きました

Img_0202_edited
Img_0203
Img_0204

↑ 2日目朝の麦と玄米 よく眠れたみたいです

2日目は石川県の 千里浜 へ行ってきました~~~

続きはまた次回。。。明日UPできれば更新します。。。

Photo ←最後まで読んでくれてありがとうございます
           ついでにコチラを1回ポチっと
           してもらえると嬉しいです

2008年5月 7日 (水)

GW、北陸へ行くの巻♪

5/3~5、麦&玄米と 北陸の旅 へ行ってきました

2日の夜に家を出発して高速で少し車を走らせ

その日は適当なSAで車中泊をしました

車中泊をするのは今回が初めて パグミ の前々日も

夜出発で車中泊をするので、その練習も兼ねてたんです

Img_9132

朝起きると外はすごくいい天気でした~

Img_9137_edited

麦も玄米も朝から元気元気~二人ともおはようさん

Img_0096
Img_0101
Img_0095
Img_0104

朝の散歩も満喫できたので、さぁ~しゅっぱ~つ

まず最初に向かったのは 御母衣ダム (みぼろダム)

Img_9152_edited
Img_9153_edited

ワタクシ、こう見えて ダム好き なんですっ(爆)

あ、でもめっちゃ詳しいとかではありませんが

ダムフェチなんです・・・  ダム好きの人いませんか~(笑)

Photo_2
Photo_3
Photo_4
Photo_5
Img_9159_edited

続いて向かったのは 世界遺産 白川郷 で~す

ホントは車を停めてゆっくり麦と玄米も連れて歩いて

回りたかったんですが、さすがGW 人が多すぎて断念

Img_0151
Img_0146

↑ 車の中から写真だけ撮りました

Img_9166

↑ 帰りにスグ近くの 「道の駅 白川郷」 に寄って・・・

Img_9169_edited

五平餅と牛の串焼きを堪能   うまうまでした~

Photo_6

道の駅のお店でこんなモノを発見

わかる人にはわかる(笑) どうもっ、ワタクシむぎぽんです

今回はとりあえずココまで あぁ~写真が多すぎ~

続きはまた次回UPします・・・

確実にパグミをまたいじゃいます・・・あはは

Photo ←最後まで読んでくれてありがとう~
           こちらも1回ポチっと押してもらえると
           嬉しいです、よろしくです

2008年5月 2日 (金)

パグミでボク達見つけてね♪

5/11(日)の 全国パグミーティング に参加する

みなさま~   アレ、もう届きましたか~??

Img_9089_edited

そうです、コレです パグミのしおりですよ~

このしおりが届くと いよいよ って感じがしますっ

わが家もちょこちょことパグミに向けて準備を始めてます・・・

まずは 名刺 NEWバージョンを作りました

Img_8987

この1種類です(笑) でも数はいっぱい刷りましたよ

なので、みなさんよかったらもらって下さいね

Img_9119_edited

はい、そしてコレ 当日、麦と玄米が着る服です

おNEWの服ではないのですが私が気に入ってるという事と

これなら 目立つ かなと思いこれに 決定

Img_2289_edited

↑ 2人が着るとこんな感じです  

それともうひと~つ 実物の写真はないんですけど

まんじゅーさん作の 『男』服 も着る予定です

写真はコチラをクリックして見てくださいね~

途中で着替えると思いますがみなさん見つけてね~

名札もぶら下げてるのでわかりやすいかなと思いまーす

当日、会場でこの服を着た2匹の黒パグを見かけたら

たぶん麦と玄米です(笑) ぜひ声をかけて下さいね

お友達になってくださ~い、ヨロシクね

DECOチョコの交換予約してる皆さまも声かけてね~~

******************

5/3~5の3日間、むぎっこ家は麦と玄米も一緒に北陸方面へ

プチ旅行してきます こまかく言うと2日の夜出発です

なにやらETCのキャンペーンでお安く行けるとのことで

パグミ前で節約生活なのですが・・・・・・・・・行ってきますっ

でも実はこのプチ旅行はパグミの前々日に車中泊をするための

予行練習 なのです 初めてなのでワクワク

福井の東尋坊や金沢の千里浜などへ行く予定なんですが

石川県ではドッグランにも行こうと思ってます

帰ってきたら頑張ってブログUPするつもりなので

忘れないで下さいね・・・よろしくです(笑)ではでは~~~

みなさんも楽しいGWをお過ごしく下さいね~~~

Photo ←今日もご訪問ありがとうございます
           読んだついでにコチラを1回ポチっと
           押してもらえると嬉しいです

2008年5月 1日 (木)

嬉しいコトと悲しいコト。。。

まずは 「嬉しいコト」 から

先日の 4/29(昭和の日) 、行って来ました~~~

KOBUKURO LIVE TOUR 08' 「5296」

話し出すと長くなりそうなので簡潔に・・・(笑)

Image2021

↑ これ、コブクロの ツアートラック なんですよ~

ファンの間では有名なんですが実物を見るのは初めて

ガイシホールは駐車場が屋外なので見れました

Photo
20080429442
20080429443_edited

↑ ナンバープレートも もちろん 5296

20080429449
Photo_2
Photo_3
Photo_4

↑ 積載物:夢 って書いてるの見えます??

もう ここぞ とばかりに携帯でパシャパシャ撮りまくり(笑)

会場に入る前に念願だったツアートラックも見る事ができて

早くもテンション UP、UP やばいです

で、ライブはどうだったのかといいますと。。。。。。

もう 最高 にヨカッタです~~~   うぅぅぅ~~~

コブクロの二人もかなりテンション高くてMCも大盛り上がり

途中、小渕くんの涙にうるっときたりした場面もアリ

小渕くん、黒ちゃんのコンビは本当に最高です

生で聴く 「 蕾 」 はやばかったです 心に響きました

そしてこの日も 新曲 が何曲か聴けました

コブクロのライブは必ず新曲が聴けるっていうのも魅力的~

ここで聴いた新曲がちゃんとした形になって出てくるのが

とっても楽しみなんです 発売されるのが待ち遠しいです

話し出したら止まらなくなりそうなのでこの辺で・・・(笑)

次のライブも絶対に 行きたいぞ~~~~~

え~、さてライブ話はここまでにしておいて

続いて 「 悲しいコト 」 いきまーす

Img_9075_edited

↑ コレです、コレ・・・。 形が変なのわかります??

私としたことが いつもだったら絶対にやらかさない事を

膝の上にカバンを置いていたのに車を降りるときに

何にも考えずにそのまま立ち上がってしまったんです

もちろんカバンはそのまま 落下 最悪です・・・

パグミ まであと10日やのに修理に出す時間ないし

・・・ということで急遽、中古レンズを買いました

パグミはとりあえず大丈夫です(笑)

中古レンズでも特に問題はなさそうなので良かったです

以上 、「 嬉しいコトと悲しいコト 」 でした。。。

Img_7674

Photo ←今日もご訪問ありがとうございます
           よければこちらもポチっと一回
           押して帰ってくださいませ

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

画像掲示板です

フォト

何歳になったかな♪

リンクバナー

  • Photo


-天気予報コム-

麦の兄弟&親戚さん

玄米の兄弟&親戚さん

麦と玄米のお友達